
英会話


英語MCの復帰に備えてスタディサプリ
9月に久々に英語MCのお仕事をすることになりました。
英語MCとは言え、日本語原稿しかなく、紛れているかもしれない外国人のお客様に向けて自分でその場で話す内容も決めて英語の説明を加えなければいけません。
空港でやるイベントなのです...

「あー、◯◯するの面倒臭い」って英語でなんていう?
夏の暑さで動きたくない日々が続くと
あー、面倒臭い。買い物行きたくない。
ってなりませんか?
そんなネガティブワードだけど意外とよく使う「面倒臭い」英語で呟けるようになってみましょう。
「〜するのが面倒臭い」は”can'...

Thank you very muchで発音スキルを磨く
こんばんは!初登場、ミニひつじです。
今宵もひつじのブログをご訪問くださりサンキューベリマッチ←
はい、本日は日本人が一番使うかもしれない身近な英語、「Thank you」のお話です。
Thank you very much ...

「簡単」「すぐできる」の売り文句に誘われちゃう?ダメウーマン!
こんばんは。
英語ペラペラ、キャリアウーマンです。←言いたかっただけ。
突然ですが、こんな売り文句の英語教材やプログラムに惹かれますか?
「今まで挫折ばかり繰り返してきたあなた、英語ってこんな簡単だったんだ!と思うほどすぐ効果...

熱中症って英語でなんていう?(音声付き)
最近とっても暑いですよね。
天気予報でも、熱中症に注意してくださいと毎日のようにアナウンスされていますね。
毎年毎年話題になる「熱中症」。
これ、英語でなんていうでしょうか?
「熱中症になる」は英語で"get heat st...

よーく考えよう♪発音大事だよ♪ーこれだから通じないあなたの英語ー
コツコツのコツでも、そのほかの記事でも
口を酸っぱくして言っている独学スピーキング。
「単語を覚えて文章を自作して発する」という作業に実はもう一つ重要なポイントがあります。
それは発音を意識するということです。
せっかく...

スピードラーニングを実際に受講していた話を聞きました
今回スピードラーニングのレビューを書いたところ、実際にスピードラーニングを買ってしばらく学んでいたという方からも感想レビューと、当ブログでの掲載許可をいただきましたのでご紹介しますね。
スピードラーニングを実際に受講経験のあ...

英会話を独学で勉強するメリット
こんなに英会話のニーズが叫ばれている社会で
こんなにたくさんの英会話スクールやサービスが溢れている中で
本サイトでひつじが独学を推奨しているのはなぜでしょうか。
なぜでしょうか、って他人事みたいですけども。
ちゃんと理由...

英語は聞き流すだけで喋れるようになるって本当?
きっと誰もが聞いた瞬間「え?本当に?」と興味を惹かれる
「聞き流すだけで驚くほど簡単に英語が話せるようになる!」
というようなキャッチコピーのサービスがありますよね。
そのサービスの内容はさておき
「聞き流すだけ」
...